top of page

複合型微生物資材のご案内

複合型微生物資材 "BK-1" について

一般社団法人微生物活用研究会は、乳酸菌、光合成細菌、酵母菌など複数の微生物群を用いて、農業、及び、水質浄化に適した微生物培養液資材 ”BK-1” を開発いたしました。

BK-1を圃場に施用すると、光合成細菌、乳酸菌、酵母菌がそれぞれ作用して土壌改良を行い、農作物の成長を推進します。これらの微生物の働きにより農作物は収量がアップし、食味も向上します。

また、BK-1を直接または担体にして水質浄化に利用すると、BK-1に含まれている微生物群が、底質汚染の原因となる有機物(ヘドロなど)や、臭いをとことん分解し水を浄化します。BK-1は人や生物、環境にまったく無害です。各微生物群の働きは下記表の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

複合型微生物資材BK-1のお求めは、チラシをダウンロードし、裏面に必要事項をご記入の上、FAXしてください。また、本ホームページのお問い合わせページからのお申込みも可能です。

ラシダウンロード(農業用)

チラシダウンロード(水質浄化用)

BK-1の使用例や効果をYouTubeにアップロードしてあります。

ぜひ、ご確認ください。

①BK-1 Reports No.1:田圃の荒起こしにプロバイオティクス培養液BK-1を施用

②BK-1 Reports No.2:BK-1を施用した代かきと田植え

③BK-1 Reports No.3:BK-1を施用した深水管理

④BK-1 Reports No.4:BK-1を葉面散布しました!

⑤BK-1 Reports No.5:集中豪雨に耐えたコシヒカリ

⑥BK-1 Reports No.6:収穫

​​​​

BK-1(水質浄化用)_edited.jpg
BK-1チラシ(裏)_edited.jpg

© 2025 by Institute For Utilization Of Microorganisms

bottom of page